「エアコンのニオイ、気になりませんか?」実はカビが原因かもしれません
こんにちは。
《空気の見えない敵》シリーズ、第2回目です!
だんだん暑くなってきて、「久しぶりにエアコンをつけたら、なんだかイヤなニオイが…」と感じたこと、ありませんか?
実はそのニオイ、カビが原因になっている可能性が高いこと、知っていましたか?
💡空気の見えない敵シリーズ💡
・シリーズ①
カビでくしゃみが止まらない?空気中に1000個以上の胞子が飛んでいるかも
・シリーズ②
「エアコンのニオイ、気になりませんか?」実はカビが原因かもしれません ←今回
・シリーズ③
・シリーズ④
子どもやペットがいる家こそ注意!加湿器・空気清浄機の落とし穴
・シリーズ⑤
子ども・ペットと暮らす家の空気対策|アレルゲンから守る方法とは?
・シリーズ最終話
エアコン内部は“カビにとって快適すぎる場所”だった!
エアコンの中は、私たちが思っている以上にカビが育ちやすい環境になっています。
条件 | 内容 |
---|---|
温度 | 約20〜30℃(カビが最も好む範囲) |
湿度 | 60%以上になることも |
ホコリ | フィルターにたまりやすく、カビのエサに |
さらに、冷房運転中には結露が発生して、内部がじっとり…。
こうした条件がそろうと、エアコン内部でカビがどんどん繁殖してしまうのです。
ニオイの正体は、“カビのガス”かもしれません
エアコンのニオイが「カビっぽい」「生乾きみたい」と感じたことはありませんか?
これらのニオイは、カビや細菌が発生させる**揮発性有機化合物(VOC)**と呼ばれるガスが原因です。
目に見えないこのガスを吸い続けることで、
-
のどのイガイガ
-
鼻づまり
-
頭が重い感じ
といった、原因不明の体調不良につながることもあります。
リビングに備え付けのエアコンの場合が多いですが、「酸っぱい臭いがする」ことがあります。
その場合は、キッチンから流れてくる油が空気に乗ってエアコンについていることがあります。
カビ・ホコリ・油の臭いが混ざることで、結果的に「酸っぱい」と感じるようになります。
油は軽い性質のため、意外とエアコンにまで付いてしまっているもの。
また、内部に油が溜まりすぎるとそのうち垂れてくるようにもなるので定期的なお掃除をおすすめします。
お子さんやペットがいるご家庭は特に要注意!
特に、赤ちゃんや小さなお子さん、ペットは空気中の刺激に敏感です。
大人にとっては「ちょっとイヤなニオイ」でも、
子どもにとっては「くしゃみや咳が出る原因」になっている可能性も。
最近こんなことがあれば、エアコン内部のカビを疑ってみてもいいかもしれません。
-
夜、咳き込んでいることが増えた
-
エアコンをつけた時だけ鼻水が出る
-
ペットがエアコンの下でソワソワする
エアコン掃除、「外側だけ」で終わっていませんか?
フィルター掃除だけでは、エアコンの奥に潜むカビやホコリまでは取れません。
特にカビが発生しやすい場所は…
-
送風ファン(風を送り出す部分)
-
熱交換器(内部の金属フィン)
-
ドレンパン(水がたまる場所)
これらは分解しないと届かない場所なので、
「表面はキレイに見えても、奥ではカビが…」ということも珍しくありません。
汚れた送風ファン
汚れた熱交換器
見えないところにこそ“敵”がいる
エアコン内部のカビは、夏だけでなく、冬にも再加熱でニオイを出したり、エアコン全体の性能を落としてしまう原因にもなります。
-
電気代が高くなる
-
効きが悪くなる
-
健康への影響が心配
そんな状態になる前に、定期的な内部洗浄を検討してみてもいいかもしれません。
次回予告:「ホコリの正体って…実は“ダニのフン”?」
第3弾では、私たちが普段「ただのゴミ」と思っている“ホコリ”の中身について掘り下げていきます。
見た目ではわからない「空気の中の敵」
少しずつ知って、少しずつ対策していきましょう!
💡空気の見えない敵シリーズ💡
・シリーズ①
カビでくしゃみが止まらない?空気中に1000個以上の胞子が飛んでいるかも
・シリーズ②
「エアコンのニオイ、気になりませんか?」実はカビが原因かもしれません ←今回
・シリーズ③
・シリーズ④
子どもやペットがいる家こそ注意!加湿器・空気清浄機の落とし穴
・シリーズ⑤
子ども・ペットと暮らす家の空気対策|アレルゲンから守る方法とは?
・シリーズ最終話
\ 当店は女性が作業に伺います /
当店のエアコンクリーニング
・作業には必ず女性が伺います
・在宅が女性1人でも安心してご依頼可能
・「カビ専門店」が行うエアコンクリーニング
・豊富な経験と知識でお客様の疑問にお答えします
・防カビコートで1年(最長3年)カビ予防※
エアコンのカビ・汚れを取り除き、清潔な空気を作り出すことで、快適な空間創りのお手伝いをいたします。
※使用状況・設置環境により、防カビ期間は異なります。
当店は、カビ取り・防カビ研究一筋35年以上の博士が取得した特許取得防カビ剤+防カビ技術で施工します。
※防カビ施工はオプションです
エアコンクリーニング中
群馬県高崎市にある当店は、在宅しているのが女性1人だけなので不安という方や、赤ちゃん・小さいお子様がいる場合、企業様の場合であれば女性更衣室内や女性社員の方しかいないオフィスなどのエアコンクリーニングの際に大変ご好評いただいています。
個人宅のご家庭や、店舗・オフィスなどの企業様からのご依頼にも対応しています。
どうぞこの機会にご利用ください。
\ 当店は女性が作業に伺います /
いえピカ
住所:群馬県高崎市山名町1631
電話番号:
レジオネラ対策・配管洗浄、除カビ・防カビ施工は
関東全域で対応可能です。
・レジオネラ対策・配管洗浄
⇒温泉・入浴施設、旅館、ホテルなど
・除カビ・防カビ
⇒病院、クリニック、調剤薬局
施設、スーパーなど
群馬県 / 埼玉県 / 栃木県 / 茨城県
東京都 / 千葉県 / 神奈川県
ハウスクリーニング対応は
以下の地域で行っています。
・群馬県
高崎市 / 前橋市 / 渋川市 / 榛東村
吉岡町 / 桐生市 / 太田市 / 伊勢崎市
安中市 / 藤岡市 / 玉村町 / みどり市
・埼玉県
本庄市 / 上里町 / 神川町
・栃木県
足利市
・東京都
渋谷区 / 目黒区 / 品川区 / 大田区
世田谷区 / 港区
※対応エリア外でもご相談ください
※対応エリア外の場合、出張費が追加されます。
あらかじめご了承ください。
NEW
-
2025.04.18
-
2025.04.17子ども・ペットと暮ら...こんにちは!《空気の見えない敵》シリーズ、第5回...
-
2025.04.16子どもやペットがいる...こんにちは。《空気の見えない敵》シリーズ、第4回...
-
2025.04.15家族の健康を守るため...こんにちは。《空気の見えない敵》シリーズ、第3回...
-
2025.04.14「エアコンのニオイ、...こんにちは。《空気の見えない敵》シリーズ、第2回...
-
2025.04.13カビでくしゃみが止ま...《空気の見えない敵》シリーズ【第1弾】こんにちは...
-
2025.04.12換気不足で子どもが体...「ちゃんと窓、開けてるつもりなんだけど…」 「エ...
-
2025.04.11カビを育てないエアコ...ジメジメ、ムシムシ…。梅雨が近づくと、部屋の中の...
CATEGORY
ARCHIVE
TAG
- カビ取り・防カビ施工
- エアコンクリーニング
- 洗濯機クリーニング
- お風呂(浴室)クリーニング
- 換気扇・レンジフードクリーニング
- キッチンクリーニング
- 風呂釜配管洗浄
- 循環式配管洗浄
- 女性スタッフ
- 汚れ
- 臭い
- ホコリ
- 水垢
- 油汚れ
- カビ
- カビ対策
- カビ取り
- 防カビ
- カビ予防
- 室内のカビ
- 天井のカビ
- 天井ボード
- レジオネラ菌
- レジオネラ対策
- 温泉・入浴施設
- 法人・企業向け
- サービス内容
- 注意事項
- お風呂
- 配管内
- 加湿器
- エアコン
- エアコンの機能
- 内部クリーン
- お掃除機能付きエアコン
- 洗濯機
- 縦型洗濯機
- ドラム式洗濯機
- 洗濯槽クリーナー
- 乾かない
- 掃除
- カス
- 湿度
- 時期
- 旅行先
- 赤ちゃん
- 殺菌
- 塩素系
- 非塩素系
- 洗浄
- 健康被害
- アレルギー
- カレンダー